ワタクシの実家は東京のあきる野市というところです。何年か前に「秋川市」と「五日市町」が合併してできた市で、なんでも「ひらがなと漢字の混在する市名」としては全国初だとか。そういうトコにはこだわるんですねぇ。合併する前のコトですが、千葉の仲間に「秋川市」っていうと、「あー、あの秋川渓谷があるトコね」と間違いなく言われました。・・・が、正確に言うと違います。秋川渓谷は秋川市のもっと西の山のほうです。まあ、今は合併してしまったので関係ないのですが・・・。ちょっと前まで「あきる野市」というと「あひるの?」とか言われて「どこそれ?」なんて言われてましたが、(ヒドイ人は「東京に市なんてあるの?」といいますが・・・)最近は三宅島の人たちが避難生活している「秋川高校」があることで、全国的に知られるようにはなったのかな?
街の開発どんどん進んで、駅前には大きな「東急ストア」ができたり、実家のすぐ近くに圏央道のインターができたりと生活はしやすくなった気はしますが、人もクルマも増えて地元の人間は、ある意味、住みにくくなったと思う人が多いみたいですね。実際、実家に帰ったとき、ちょっと出かけるにも渋滞にはまってしまって、遠回りしてでも空いている道を選ぶようになってしまいました。。
ワタクシの場合、だいたい4ヶ月に1回くらいの割合で実家に帰るのですが、今は自分の部屋がなくなってしまったし、地元の変化をいろいろ見たくって、やはりクルマで出かけることが多い。最近は、弟と一緒に、いろいろと回ることが多くなった。千葉にいてもそうなのですが、日曜日はいつもより早く起きる。で、朝ご飯は家ではなくて朝マック。八王子にある大きな電気屋さん(パソコンも多い)に行く途中にあるマックで今回はホットケーキを食べてみた。マックで食べ終わるころ、お店が開店する10時になります。その電気屋さんのすぐ近くにHardOFFがあって、そこは電気屋さんが近いせいもあって、パソコン関係のモノが結構ある。ただ、HardOffってワタクシが思うところですが、値段のつけ方がメチャメチャなんだよね。こんなに安くていいの?と不安になってしまうものから、新品買ったほうが安いじゃん・・・みたいなものまで。あと、JUNKは面白いねぇ。ちなみにこの八王子のお店では「MITUSMIのUSBスクロールマウス」が300円。実はこのマウス、あとで気づいたのですが、なんと光学式でした。MITSUMIのマウスって、最近、街中のパソコン屋さんでも見かけないので、中古とかであるとついつい買ってしまう。。このマウスは、一時期、富士通、NECなどのパソコンについていたものなんだけど、スクロールボタンが「転がす」ではなく「押す」タイプなんだよね。あと、サイズがちょうどイイ。(かずにぃもMITSUMI信者・・・っていうか、私以上に。。)
ここでもうひとつ掘り出し物。PLANEXっていうネットワーク機器では評判の高い会社のプリンタサーバ(LANに直接プリンタをつなげる機械)がな、なんと1,500円。新品は15,000円ちかくするんだよねぇ。うーん・・・怪しいと思ったけど1,500円なら・・・とゲット。あと、オナケ話。弟がビデオキャプチャーカードがほしいといていて、某メーカーのモノが12,800円で売られていた。しかし、正規の値段がわからない。本で調べてもダメだし・・・と悩んでいたら「iモードあるじゃん」ということで、さっそく最近お気に入りのGoogleで検索。品番入れたら、さすがGoogleすぐにわかった。結果は・・・店頭価格8,400円・・・オイオイ。。あきらめのついた弟はパソコン屋さんで256MBのメモリを買って帰りました。(7,400円)ワタクシはというと、この前オークションで今まで使っていたRAIDシステム(2つのハードディスクに同時にデータを書き込んで、ひとつ壊れてももうひとつにデータが残るというヤツ)のハードディスクを売却したので、それにかわるハードディスクを購入。来週、アキハバラに行く予定だったけど、箱入り純正品(1年保証)が、アキバ価格(14日保証)とほぼ同じで売っていたので買っちゃいました。RAIDカードもワンランク上のものを購入。それとかずにぃ用にMITSUMIのマウスを新品で買いました。
いつもなら、このまま西立川(砂川かな)というトコのHardOFF、続いて小作のHardOFFと巡るのだけど、午後から用事があるとのことで家に戻ることに。お昼を食べて、洗車をして、姉貴のおこちゃまの相手をして、2時過ぎくらいに一人でフラフラと出かけました。行き先はHardOFF小作店。
今日は八王子のお店で出会いがあったので、また何かありそう・・・と思っていたらありました。ずっと悩んでいた19インチのディスプレイ。ブランドは2流のメーカーなのだけど、同じのをカルチャーで使っていたから映りがいいのは実証済み。アキハバラだと持って帰るのが大変だから、うーんうーんうーん・・・と15分くらい悩んで末、カードで買ってしまいました・・・。頑張って稼がなきゃ~。
その後、もう1つあるHardOffに行こうと思ったけど、また出会いがあると買ってしまいそうなのでやめました。
6時くらいに家に戻ってきて、夕飯までヒマだったので(おこちゃまも寝ていたので・・・)久しぶりにドラゴンボールとか読んでしまった。ワタクシがいる部屋がもともと弟が使っていた部屋なのでマンガがたくさん。(弟は今、姉貴がいた部屋にいる)んーっと、確か20巻くらいから(ハンパだ)だったかな・・・ベジータ登場。ギニュー隊長がカエルになってしまうトコとか・・・あはははは、読んでいた人しかわからないねぇ。
帰りは高速で帰ってきて、帰りにかずにぃのトコに寄って、マウスを届けてちょっと話して12時くらいに帰宅。さっそくディスプレイをセットしてみました。やはり、広い画面はイイねー。満足満足(^-^)
|