今年から、給与体系がちょっと変わりまして、交通費がガクンと減りました(;;)せっかく、給与あがったのに、手取りは減ってしまいました。。。で、ちょっと考えました・・・食費を節約しよう!!・・・と今、一番お金がかかるのが お昼のお弁当代なのですね。それから、夕食も外食が多くて・・・。そこで、お弁当を作ることにしたのです。。まあ、そこまではいいとして・・・。でもね、ちょっとだけ、作るの抵抗があったのです。これは一昨日(5月11日)の話です。。お昼になりました。。。
早速、お弁当を食べ始めました。。。すると・・・まず、隣の先生が・・・
「あっ、ミヤタさん、今日弁当なの?」
「そうなんです・・・食費、浮かせないと・・・」
「とか、言ってホントは誰かに作ってもらっているんじゃないの??」
「そんなぁ・・・違いますよ・・・そうだったら、うれしいですけどね」
しばらくして・・・。
「おっ、弁当だ」
「ん?」
「おおぉぉぉ・・・」
「なにぃぃぃ!!」
「一体誰に・・・」
「とうとう、春が来たか・・・」
「まったく、いつのまに・・・」
・・・・って、そんな・・・・。でも、やっぱりです・・・予想通りの反応です。。食べ終わって、弁当箱洗いに行くと・・・元主任が入ってきました。「あっ、ミヤタ先生、お弁当なんだ」と後ろから・・・。「そうなんですよ」・・・と振り向くと・・・。顔を
ニヤニヤさせながら、顔をのぞき込むようにして「誰に作ってもらったの!」・・・やっぱり・・・・。。。あとは、想像にお任せします。。冷やかしに負けず、しっかりお弁当、作っている毎日です。。とりあえず、今週は続きそう・・・。今、実は明日の弁当、作ってます(^^)
|